Screenshot_from_2014-06-07 18_03_21_rsz

図1:Ubuntu12.04で,TV視聴

Ubuntu12.04 64bit(14.04 32bitも確認済)でTV視聴の覚書です。

4月までは,XP(Fujitsuのデスクトップ-モニター一体型)で視聴していましたが,サポートが4月9日で終了したので,Ubuntuに切り替えてみました。 ちょうど デスクトップ本体のモニターも映らない(ビデオチップの不具合のようだった)状態になったので,本体からTVチューナボード(AverMedia M180-E)を取り外し,Ubuntu機に装着しました。

Ubuntu12.04では,Philips SAA7133(134)チップのカーネルモジュールが自動的にロードされていることを確認できたので,さっそく設定をやってみました。

【前提条件】

  1. TVチューナボードはUbuntuに認識されている。
  2. ブルーレイディスクレコーダー(BSチューナ内蔵)経由でTVを視聴する。
DSCN0949_rsz

図2:BDZ-RS10ブルーレイディスクレコーダー

 

TVチューナボードが認識されているか確認します。

「Ctrl+Alt+T」で端末起動。

$ lspci | egrep -i multimedia\|audio <—- 入力後「Enter」キーを押して実行します

00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801JI (ICH10 Family) HD Audio Controller
04:00.0 Multimedia controller: Philips Semiconductors SAA7131/SAA7133/SAA7135 Video Broadcast Decoder (rev 10) <———- TVチューナボードM180-Eが認識されている。
04:04.0 Multimedia audio controller: Creative Labs SB Live! EMU10k1 (rev 07) <— サウンドカードが認識さている。